1/8 江の島神社参拝、納会&新体制発表

令和5年最初の活動日。本日は毎年恒例の江の島神社参拝、昨年末延期となっていた納会、新体制発表と盛りだくさんの内容です。

久しぶりの再会に恥ずかしそうにする子や嬉しそうに話す子さまざまな表情のこども達。体調不良者もおらずクラブ員全員が集まりました。(良かった。)監督の挨拶後、ランニング・体操で体を温め、江の島へ。江の島到着後は早々に神社を参拝し、海を眺めながら皆で夫婦饅頭を食べ、混雑前には、江の島を出発しました。

納会の会場はいつもお世話になっている丸石自治会館。昼食後を挟み納会のスタートです。代表の挨拶、父母会さんからの活動報告、クラブ員の成績発表、クラブ員からの新年の抱負、表彰、動画鑑賞等を行いました。新年の抱負では5年生以下は新たにチャレンジしたいポジション、6年生は中学校でチャレンジしたいこと等を宣言。表彰では監督賞やコーチ賞、その他各賞が発表されました。表彰された子は来年も、表彰されなかった子は今年は表彰されるよう、皆頑張りましょう。動画鑑賞では、6年生たちの思い出の映像に皆感動していました。

新体制発表では、監督、背番号コーチ、マネージャー、父母会さんの各担当発表に続き、

クラブ員の新たな主将、それを支える副主将2名の発表、その後各背番号が監督から伝えられました。

会開催にあたっては、父母会やコーチの皆様等多くの人の準備や協力がありました。改めて御礼申し上げます。新しい背番号を背に、今年一年楽しく元気に頑張りましょう。関係者の皆様引き続きどうぞよろしくお願いいたします。